top of page

2024年度定時総会報告

1. 日 時 : 2024年 6月5日(水)
      定時総会 14:00 ~ 16:00
      講演会   16:15 ~ 17:00

 

2. 場 所 : さいたま新都心合同庁舎1号館2F講堂

 

3. 出席者: 定時総会および講演会(計104名)
        来賓 12名(会場 11 / Teams 1)
        表彰受賞者 9名 (会場 9 / Teams 0)
        出席事業所 52事業所(管類等 会場 12 / Teams 9)
                              (弁類 会場 12 / Teams 19)
    欠席事業所 8事業所(管類等 2/ 弁類 0)
    委任状提出 6事業所(管類等 2 / 弁類 4)
    会員出席者数 69名 (管類等 会場 17 / Teams 11)
                  (弁類 会場 15 / Teams 26)

 

4.定時総会概要
4.1 会長挨拶
  福原会長より開会の挨拶があった。

4.2 議事
    定時総会における下記4議案は,全て原案通り参加された会員事業者の2/3以上の賛成により可決承認された。賛成数のカウントは,会場目視確認(参加者2/3以上の挙手)+ Forms賛成票とした。Forms投票結果は図1の通り。

   第1号議案:2023年度事業報告承認の件
    
   第2号議案:2023年度会計報告承認の件
     
   第3号議案:2024年度事業計画 並びに予算承認の件
     
   第4号議案:HDKホームページ管理運営委員会設置に伴う会則・細則改訂承認の件
   
4.3. 連絡事項
以下の連絡事項について小杉事務局長より説明された。
1)    HDKホームページ管理運営委員会役員選任の件
   既に昨年度より,ホームページワーキンググループとして活動している4名を運営委員会委員として選任することが幹事会の承認,会長に選任により決定しているので連絡する。任期は2年であるが,ワーキンググループの活動を1年目と捉え,任期は2025年6月までとし,他の委員会の改選と時期を合わせる運用とする。

2)    HDK内規改正について
   研修会の講師も謝礼対象であることを明記した。また謝礼金額を増額,「お車代」の対象にも「研修会講師」を加えた。



4.4. 表彰式
増田表彰委員長より表彰制度の説明並びに先行経過節目の後,福原会長から各表彰者に対して表彰状,並びに記念品の贈呈が行われた。  受賞者は以下の通り

・    協議会活動功労者(3名)
   東京工装㈱:赤塚様; 金子産業㈱:小松様; アズビル㈱:中村様

・    特別功労者(5名)
   大陽日酸エンジニアリング㈱:秋保様; レイズネクスト㈱:岩下様; ㈱キッツSTC:大塚様;             
  レイズネクスト㈱:船木様; 千代田化工建設㈱:俣木様

・    感謝状(1社)
   千代田化工建設㈱殿

     受賞者記念写真


4.5. 来賓挨拶
関東東北産業保安監督部 企画調整官 和田成弘様よりご挨拶を頂いた。

​5.   講演会
経済産業省 関東東北産業保安監督部 保安課 高圧ガス保安専門官  伊藤仁志様にご講演いただいた。

 ​ 演題:高圧ガス保安行政の動向について
1.    近年の高圧ガス事故
2.    高圧ガス分野に関する取組
   ①:スマート保安の取組
   ②:高圧ガス保安法改正
   ③:水素保安戦略
3.    その他
   産業保安分野の行政手続きに電子化(保安ネット)


 

bottom of page